【グリーンイメージ国際環境映像祭《大賞》受賞!】
2014年3月20日~22日、東京で開催された「グリーンイメージ国際環境映像祭」にて、
最優秀に当たるグリーンイメージ大賞を受賞しました。映像祭には、世界27の国と地域から
103作品の応募が寄せられ、本作品はグリーンイメージ賞10作品にノミネートされ、
審査の結果、最優秀にあたるグリーンイメージ大賞を受賞しました。
《審査委員》
特別審査委員長:佐藤忠男さん(映画評論家・日本映画大学学長)
佐々木豊志さん(NPO法人日本の森バイオマスネットワーク理事長・くりこま高原自然学校代表)
西川昌徳さん(自転車旅人)
※「グリーンイメージ国際環境映像祭」とは…
http://green-image.jp/
世界の優れた環境映像作品を発掘し、映像制作者の出会いや交流のきっかけにすることは
もとより、作品の貸出や提供を通して子どもたちが楽しみつつ環境について考えるきっかけに
しようと今年新たに創設された映像祭です。
今回の受賞で、本作の受賞入選は10件になりました。
これらの受賞を励みに、これからも地道な取り組みを続けていけたらと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |